2010年03月17日
寒~い夜に… “ラーメン鍋”
1DayLesson募集中です。
『オーナーへメッセージ』からお願いいたします!!
おはようございます!!
久しぶりの更新です。
お休み中、ご訪問いただいたみなさま、ありがとうございます

暑くなったり、ひんやり肌寒かったり。
春はもうすぐそこなのに…。
というお天気が続いていますね。
みなさま、体調管理にお気をつけくださいませ^^。
そういう私は、左目に「ものもらい」が出ています

ものもらいができるなんて何年ぶり??
といった感じ。
妹がいる間、ちょっと食べ過ぎたかしら…?
と反省です(><)。
早く治るように、食事を整えないといけません。
さてさて。
今日は寒い夜にピッタリの、アツアツお手軽鍋のご紹介です♪
ちょっと時期はずれになってしまいましたが…

作り方はとっても簡単です^^。
1. インスタントラーメンと、お好みの野菜を用意する。
野菜は食べやすい大きさに切る。
2. 鍋にラーメンのスープを沸かし、野菜を煮ていく。
3. いいくらいの頃に麺を加え、アツアツをいただく。
今回使ったラーメンはこちら。
・国内産玄米を配合したノンフライ麺
・国内産小麦使用 無かんすい
・砂糖・動物性原料不使用
…という、ナイスなラーメン。
他にもいろいろな種類のベジタリアンラーメンがあるので
お気に入りを見つけるのもいいかもしれません^^。
そして、加えるお野菜は、合いそうなものなら何でもOK

今回は、キャベツ・もやし・ニラ・長ネギ。
あとは、こんがり焼き目を付けた油揚げ。
冷蔵庫に残っているお野菜なんかを使ってもいいですね^^。
作り方のコツとしては、食べる分くらいづつ麺を入れること。
インスタント麺は、あっという間に火が通り、あっという間にのびてしまいますヨ。
家族揃って、お友達と一緒に、などなど。
誰かと一緒に鍋を囲んでの食事は、楽しいひとときですよね♪♪
鍋をお休みさせてあげれるくらいに早く暖かくなるといいなぁ、と思う私です

生徒さん募集中です!! お気軽にお問い合わせください。
☆☆今日もおいしくて楽しい一日でありますように☆☆