2010年06月16日

白ワインと野菜のおつまみ♪



 こんにちは!!
 今日もムシムシ&グズグズお天気ですねぐすん

 梅雨ももうすぐ明けるような予報ですが…、どうかなぁ??

 太陽が恋しいこのごろです。



 先週末、旦那様と「今夜はワイン飲もうね~」なんて話していたのに
 土・日はバタバタで…汗

 飲むだけなら飲めるのですが
 せっかく飲むなら美味しいおつまみも一緒がいいわけで…。

 月曜日、ゆっくりお料理する時間もあったので、
 久しぶりにワインのある夜ごはんになりました^^。






白ワインと野菜のおつまみ♪



*** メニュー ***


かぼちゃのグラタン風

クスクスのタブレ

きゅうりのレモンサラダ

天然酵母パン

白ワイン









『かぼちゃのグラタン風』

白ワインと野菜のおつまみ♪



 材料 … かぼちゃ、木綿豆腐、くるみ、マッシュルーム、玉ねぎ
       白味噌、塩・こしょう

 蒸したかぼちゃと木綿豆腐をバーミックスで撹拌し、ペースト状に。

 そこへ刻んだくるみ・マッシュルーム・玉ねぎを混ぜ
 白味噌を加えてよく混ぜて、オーブンで焼いたら出来上がり♪

 最近お気に入りのこちらの本を参考にしました。
 ↓↓↓



 本のレシピでは生クリームなどが使われてたので、そこを豆腐に代えて。

 レシピよりあっさり仕上げになると思い、
 食感でくるみをプラスしました^^。

 かぼちゃの自然な甘さと、柔らかい食感がおいしかったです^^。


 






『クスクスのタブレ』

白ワインと野菜のおつまみ♪



 材料 … クスクス、トマト、ブラックオリーブ、玉ねぎ、パプリカ
       きゅうり、マッシュルーム、生パセリ
       オリーブオイル、りんご酢、梅酢、りんごジュース、塩・こしょう


 クスクスとは…
 クスクス(Couscous、kuskus)は、小麦粉から作る粒状の粉食、またその食材を利用して作る料理である。発祥地の北アフリカから中東にかけての地域と、それらの地域から伝わったフランス、イタリアなどのヨーロッパ、およびブラジルなど世界の広い地域で食べられている。   ~フリー百科事典 Wikipedia より~


 実家にいる妹から大量に送られてきたクスクス。

 まだまだあるので、このサラダ仕立てのあっさりおいしいタブレは
 頻繁に作ることになりそうです(笑)

 







『きゅうりのレモンサラダ』

白ワインと野菜のおつまみ♪



 材料 … きゅうり、レモン(皮ごと使うので無農薬のものを)
       自家製ガーリックオイル、塩・こしょう

 きゅうりを食べやすい大きさに切って、軽く塩もみします。
 水気をさっと絞り、オイル・レモンとあえて、塩・こしょうで味付け。

 味がなじんだほうがおいしいので、30分ほどマリネ。

 サッパリおいしい、夏むきの一品♪

 きゅうりの消費に困っている実家のお母さ~ん。
 今度レシピを送るので作ってみてね^^。



 野菜が多く、さっぱり味のお料理に合わせたのは、よ~く冷えた白ワイン♪

 楽しくおいしくいただきました~ニコニコ







ランキングに参加しています^^。
それぞれ“クリック”で応援よろしくお願いします♪♪

にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ

白ワインと野菜のおつまみ♪



**マクロビオティック料理教室-Mother's Kitchen-**
 生徒さん募集中です!! お気軽にお問い合わせください。 
     
      
    ☆☆今日もおいしくて楽しい一日でありますように☆☆





同じカテゴリー(料理(洋食))の記事
Polpette di zucchine♪♪
Polpette di zucchine♪♪(2023-02-10 19:22)


Posted by Mother's Kitchin  at 13:06│Comments(0)料理(洋食)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。