2010年02月10日

島大根の煮物 ☆ 夜ごはん



 こんにちは!!

 今日は晴れたり曇ったり…。
 だけど暖かくて、ちょっぴりヘンな感じがしている私です。



 昨日、先日の“スウィーツレッスン”の記事が沖縄タイムスさんに掲載され
 たくさんのお問い合わせを頂きました。 (新聞の効果ってスゴイですね~)

 ありがとうございますニコニコ

 すぐにお問い合わせに返信できない場合もありますが、
 出来るだけ早く返信させていただきますので、よろしくお願いします。




 さてさて。
 今日は久しぶりに夕食の写真を。

 先日、料理教室の生徒さんに頂いた島大根を使ったお料理がメインの食卓です。





島大根の煮物 ☆ 夜ごはん


*** メニュー ***


島大根と島豆腐の厚揚げの煮物

クレソンのごま和え

きんぴら(ごぼう・れんこん・にんじん)

セロリと油揚げの佃煮

玄米ごはん

さつまいものいきなり団子汁








『島大根と島豆腐の厚揚げの煮物』

島大根の煮物 ☆ 夜ごはん



 「煮物にすると美味しいですよ~」

 のアドバイス通り、厚揚げとこんにゃくと一緒に煮物にしてみました^^。

 実は…、島大根を料理するのは初めて。

 まずは記念に、普通の大根と並べて写真撮影です(笑)




島大根の煮物 ☆ 夜ごはん


 形も大きさも全然違う~(><)。

 切った感じもちょっと硬いし、繊維がたくましい(笑)。

 なので、乱切りに切って煮込んでも、型崩れの心配もナシ!!

 昆布しいたけだしと醤油のみのシンプルな味付けでいただきましたが
 と~ってもおいしかったです♪

 しかも、翌日のが味がしみ込んで、さらにおいしさUP!!

 たっぷり作ったので、おばあちゃんにおすそ分けを持っていきました^^。



 煮物は大根をたっぷりおいしく頂けるお料理。

 根菜パワーで身体も温まるし、いろいろな素材と組み合わせることで
 栄養バランスもとれて、それ1品で他のおかずがいらないくらいです。

 今日はちょっと暖かいから、煮物よりも軽いエネルギーのものが食べたいけれど
 まだまだ“煮物”料理は活躍しそうです^^。


 ご馳走様でした~ニコニコ


 他のお料理はまた後日ご紹介します♪









ランキングに参加しています^^。
それぞれ“クリック”で応援よろしくお願いします♪♪

にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ

島大根の煮物 ☆ 夜ごはん



**マクロビオティック料理教室-Mother's Kitchen-**
 生徒さん募集中です!! お気軽にお問い合わせください。 
     
      
    ☆☆今日もおいしくて楽しい一日でありますように☆☆





同じカテゴリー(料理(和食))の記事
野菜のつくおき♪♪
野菜のつくおき♪♪(2022-08-26 12:09)


Posted by Mother's Kitchin  at 13:02│Comments(0)料理(和食)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。