春キャベツdeカフェ風プレート ☆ ブラッシュアップコース
こんにちは!!
今日も肌寒い一日ですね。
(昨日の天気予報では晴れるって言ったのに~(><))。
晴れたり、寒くなったり…。
みなさま、体調管理にお気をつけくださいませね
さてさて。
お天気を嘆いてばかりいてもつまらないし、ちょっと視点を変えれば
スーパーや八百屋さんには、春の野菜が勢ぞろい♪
今月のブラッシュアップコースは、
おいしい春野菜の代表選手の『春キャベツ』を使ったプレートです^^。
『春キャベツ de カフェ風プレート』
*** メニュー ***
アマランサスとキャベツのマフィン
ヒヨコ豆入り キャベツたっぷりトマトスープ
玄米ごはんのロールキャベツ
レモン風味のコールスローサラダ
スチームキャベツ ピーナツソース添え
昨年にキャベツのプレートを作った時は“和風”テイストだったので、
今回はちょっと洋風な感じにしました^^。
一番人気レシピは『アマランサスとキャベツのマフィン』。
キャベツの甘さ、アマランサスの食感、ちょっぴり加えたクミンシードの香り。
ふんわりモコモコに焼けたマフィンは、なんとも可愛らしい♪
ソルティーなお食事系のマフィンです。
主食が「粉」なので、
メインのロールキャベツの具には玄米ごはんを。
豆乳と白味噌で作ったクリームソースをかけていただきました。
(とろみはくず粉でつけてありますよ)
パンやパスタや他の麺類…。
粉類が主食の時には、全粒穀物(玄米や雑穀類)を使ったおかずがあると
バランスがよくなります。
(おうちではなかなか実行できずにいる私ですが…)
春キャベツは、巻きがふんわりしていて持っても軽く、
みずみずしくて葉が柔らかいのが特徴です。
サラダや浅漬けなどの生食もおいしいですが、
さっと煮たり、蒸したりしてもおいしいもの。
ぜひぜひ、食卓に取り入れてみてくださいね^^。
ランキングに参加しています^^。
それぞれ“クリック”で応援よろしくお願いします♪♪
**マクロビオティック料理教室-Mother's Kitchen-**
生徒さん募集中です!! お気軽にお問い合わせください。
☆☆今日もおいしくて楽しい一日でありますように☆☆
関連記事