マクロビオティックセミナー

Mother's Kitchin 

2010年05月07日 14:18



 こんにちは!!

 梅雨入りした沖縄。
 見事な雨降りの天気ですね(苦笑)。

 午前に買い物に出かけたのですが、車からお店に入るまでに
 けっこう濡れちゃいました
 (乾いても、またお店から車までで濡れちゃうし…(笑))

 しばらく雨が続きそうなので、傘は手放せなさそうです。




 さてさて。
 今日は先日参加したマクロビオティックセミナーのお話を。

 講師は食医の中広行先生。

 先生のブログは → こちらから。

 
 前回沖縄でのセミナーに参加できなかったので
 今回とても楽しみに、2回行われたセミナーどちらにも参加してきました^^。

 1回目は“健康”をテーマにしたセミナー。
 陰陽のお話、玄米のお話…。
 とてもわかりやすく、楽しかったですよ~。

 2回目は“スピリチュアルマクロビオティック”ということで
 ちょっとマニアックな(笑)セミナー。

 「もし、ヒトが食べ物を食べなくても生きていけるとしたらどうなるでしょう」

 この先生の問いかけから始まり、チャクラのお話やエネルギーのお話…。
 途中、お食事タイムも挟んで、3時間半のセミナーはあっという間でした。

 

 ヒトの肉体は食べ物で出来ている。
 でも、何も食べなくて肉体がなくなっても、そのヒトのエネルギーが存在する。
 それが7つのチャクラであり、
 そのチャクラが食べ物によってバランスを崩したときに人は病気になる。

 食べるから病気になるのだから、食べなければ病気は生まれない。

 でも、肉体がある以上、食べなければ生きていけないのだから
 病気にならない、元気で楽しく過ごせる食べ物を選び、食べていきましょう。

 その方法がマクロビオティックなのです。




 セミナーのまとめに先生がおっしゃったお話です。
 (記憶で書いているので、先生の言葉そのままではありません。あしからず。)

 その日の夜は先生がお話したことを整理するのに脳みそがフル回転。
 2日経った今、ゆっくりゆっくり噛み砕いて消化している最中です。


 「やりたいこと」と「やらなければいけないこと」は全然違います。
 でも、日々の生活は「~しなければいけない」とこだらけ。

 「やりたいこと」だけやっていたら、現代社会での生活は困難でしょう。
 「~しなければいけない」ことだけだったら、ストレスだらけになってしまうでしょう。

 生活も食事も、すべてバランス。

 毎日をどんな風に楽しくワクワクする想いで生活していくか。
 自分の中のエネルギーが喜ぶようなライフスタイル。

 そんなことを探しながら、私のマクロビオティックはこれからも続いていくんだろうなぁ
 と、思う今日この頃です^^。










『シンプル・クッキー』




 最近のお気に入り。

 レシピはなかしましほさんのこちらの本から。
 

 ボールひとつで簡単に作れちゃうクッキーです。

 シンプルで素朴でおいしくて…。
 私好みなのはいいのだけれど、
 ついつい食べ過ぎてしまうのが玉にキズ(笑)

 この他にもおいしそうなレシピが盛りだくさん♪

 時間を見つけて、気になるものからトライしていく予定です

 


 



ランキングに参加しています^^。
それぞれ“クリック”で応援よろしくお願いします♪♪






**マクロビオティック料理教室-Mother's Kitchen-**
 生徒さん募集中です!! お気軽にお問い合わせください。 
     
      
    ☆☆今日もおいしくて楽しい一日でありますように☆☆



関連記事