Thanksgiving Day ♪♪
****** オリーブオイル講座のご案内 ******
★オリーブオイル講座&イタリア料理Lesson こちら。
お申し込み・お問い合わせは、ご連絡先を添えて
Mother's Kitchenへ直接ご連絡いただくか
『オーナーへメッセージ』からお願いいたします!!
************************
こんばんは!!
久しぶりの夜の更新♪♪
いつもご訪問いただくみなさま、ありがとうございます!!
今日は雨が降ったり止んだりで、肌寒い一日でしたね。
(私はパーカー着てました^^。)
そろそろ鍋ものも美味しく感じる季節ですね。
『Thanksgiving 2022♪♪』
昨日はThanksgiving Day ♪♪
お友達ご夫妻と、数年ぶりの食事会でした。
(ご主人にはリアルでは初めてお会いしました。)
今年のターキーは、ちょっと小ぶりな13パウンド。
(それでも十分に迫力ありますけれども(笑)。)
仕込みから焼き上げるまで
これくらいの大きさの方が作業がしやすい^^。
ブライニング液とか、スタッフィングするものとか
いろいろ工夫しながら
ターキーを焼くのも、だいぶ上達した気がします。
お友達ご夫妻はヘルシー志向なので
付け合わせはナチュラルな材料で。
・いんげんのキャセロール
・サツマイモとにんじんのオーブン焼き
・自家製パンのスタッフィング
・マッシュポテト
・グレービーソース
・クランベリーソース
野菜も多いし、あっさり味に仕上げたので食べやすい。
・・・というより
ついつい食べ過ぎてしまいます(笑)。
デザートにはパンプキンパイを♪♪
アメリカだったらカボチャピュレの缶詰を使うのが多いけど
ここは日本だし、作るのは私。
だから、ちゃんとカボチャをオーブンで焼いて
ブレンダーでピュレにしたものを使いました。
もちろん、白砂糖は使わないし、甘さも控えめ。
ふわっとシナモンとバニラの香りがする
優しい味に焼きあがって、大満足。
以前はThanksgivingの時って
パーティーみたいな賑やかな感じが多かったのだけれど
ちゃんと座って、ゆっくりおしゃべりしながらの食事会もいいものですね。
(アルコールもなかったし、大人になったなぁ~(笑)。)
数年ぶりに、感謝祭料理をフルコースで作って
お料理しているときも、食事をしているときも
すごく楽しい一日でした。
ランキングに参加しています^^。
それぞれ“クリック”で応援よろしくお願いします♪♪
にほんブログ村
*** Mother’s Kitchen ~野菜ソムリエの幸せごはん~ ***
料理教室生徒さん、随時募集しております!! お気軽にお問い合わせください。
☆☆今日もおいしくて楽しい一日でありますように☆☆
関連記事