台式蛋塔(台湾式エッグタルト)♪♪
****** 料理教室のご案内 ******
対面クラス
・8月21日(水) 満席です。 ありがとうございます。
・8月22日(木) 1名様 空席ございます。
・8月24日(土) 1名様 空席ございます。
・8月25日(日) 2名様 空席ございます。
お申し込み・お問い合わせは、希望日・ご連絡先を添えて
ブログ内にある『オーナーへメッセージ』からお願いいたします!!
************************
こんにちは!
連休の真ん中、みなさんどのようにお過ごしですか?
我が家はいつもの日曜日。
ゆっくりめのブランチに
私は掃除や洗濯、主人はわんことのんびり
おうちも綺麗になって気持ちが良いので
今夜はビール飲み会でもしようかな(笑)。
『台式蛋塔(台湾式エッグタルト)♪♪』
今日は
今月のレッスンで作る
台式蛋塔(台湾式エッグタルト)を紹介します。
中華料理店でのデザートのイメージのエッグタルトですが
発祥はポルトガル。
そこから、マカオを経て、香港、台湾へ。
台北市内にはエッグタルト専門店はもちろん
パン屋さんやケーキ屋さん
スーパーのパンコーナーにも置いてあったりして
台湾では気軽に買うことのできる
お馴染みのスウィーツのひとつです。
(ちなみにKFCのエッグタルト、めちゃ人気です(笑)。)
今回のエッグタルトは
6月に台湾で5~6カ所のエッグタルトを食べ比べして
私が一番美味しいと思ったエッグタルトを参考に
レシピに再現しています。
エッグタルトの生地は、大きく分けると
・パイ生地タイプ
・タルト生地タイプ
の2種類ですが
今回、レッスンで作るのはタルト生地タイプです。
パイ生地よりも作りやすい&扱いやすく
翌日に油っぽくなることもありません。
カスタード部分は
「濃い目だけどくどすぎない」
を目指して試作を重ねました。
焼きたてはサクサク&とろ~り
一晩冷蔵庫で冷やすと、なめらかでリッチなお味
すごく美味しいレシピに仕上がっていますので
みなさんと楽しく作りたいと思います
ランキングに参加しています^^。
それぞれ“クリック”で応援よろしくお願いします♪♪
にほんブログ村
*** Mother's Kitchen ~野菜ソムリエの幸せごはん~ ***
☆☆ おかげさまで16周年 ☆☆
料理教室生徒さん、随時募集しております!!
お気軽にお問い合わせください。
☆☆☆ 今日もおいしくて楽しい一日でありますように ☆☆☆
関連記事