名もなき店のキャベツごはん@南京復興
****** 料理教室のご案内 ******
対面クラス
・8月21日(水) 満席です。 ありがとうございます。
・8月22日(木) 満席です。 ありがとうございます。
・8月24日(土) 1名様 空席ございます。
・8月25日(日) 2名様 空席ございます。
お申し込み・お問い合わせは、希望日・ご連絡先を添えて
ブログ内にある『オーナーへメッセージ』からお願いいたします!!
************************
こんにちは!!
今日も太陽が元気いっぱい
コーヒーはホット派ですが
あまりの暑さに
最近はアイスコーヒーが美味しく感じます^^。
『名もなき店の高麗菜飯(キャベツごはん)@南京復興』
昨年秋に見つけてから、ずっと行きたかったお店。
(その時はごはん後だったし、通りすがっただけでした。)
道路に面していて、壁もドアもない
ローカル感たっぷりな、名前のないお店です。
念願の「高麗菜飯」にカリカリ塩味ピーナツをのせて♪♪
お約束の「排肉湯(スペアリブと大根のスープ」も一緒に。
どちらも優しい素朴な味で、私の好みにピッタリでした!!
高麗菜飯自体がすごくあっさりしているので
塩気のきいたピーナツと一緒に食べるのが、私は好きです。
ピーナツは10元で、注文するところにあるので別添えです。
(自分でごはんにのせるよ^^。)
卓上にしょうゆや唐辛子が置いてあるので
それらを小皿に入れて、ほぐしたスペアリブにつけながら食べます。
大根もすごく柔らかいし、スープに臭みがなくて美味しかったです^^。
主人と二人だったので、スープはシェアしましたが
一人だったらほんとにおなか一杯になるボリュームでした。
メニューはごはんとスープの二つだけ。
台湾ローカルを味わいたい方にも
美味しい高麗菜飯を食べたい方にもピッタリのお店だと思います。
【お店情報】
お店の名前はないけど、Googleで検索するときは
「合江街原汁排骨湯, 高麗菜飯」と検索するといいみたいです。
所在地・・・ 台北市中山區合江街2號
(MRT南京復興と松江南京の間くらいです。)
※日本語は通じません。
メニューが二つしかないので
指差し注文で大丈夫だと思います。
お店の方は親切です。
ランキングに参加しています^^。
それぞれ“クリック”で応援よろしくお願いします♪♪
にほんブログ村
*** Mother's Kitchen ~野菜ソムリエの幸せごはん~ ***
☆☆ おかげさまで16周年 ☆☆
料理教室生徒さん、随時募集しております!!
お気軽にお問い合わせください。
☆☆☆ 今日もおいしくて楽しい一日でありますように ☆☆☆
関連記事